ブログ
Blog

7月からは看護師9名、療法士4名でさくら咲くやちよの訪問看護、訪問リハビリを提供させていただきます。

7月からは看護師9名、療法士4名でさくら咲くやちよの訪問看護、訪問リハビリを提供させていただきます。

オープンして1年3ヶ月。
各スタッフが最大限のパフォーマンスを発揮し、より良いサービスを提供するための環境の整備を「管理者としてのチャレンジ」として、取り組んできました。

1人一台社用車で直行直帰スタイルは、子育て中のスタッフが訪問車で保育園に送迎も可能。LOGO入りユニフォームでの送迎も、とても私は微笑ましいと思います。

訪問車には看護やリハビリで使う衛生材料や備品があり、その中にチャイルドシートがあるのも、とても新鮮な感じです。

なるべく、ステーションに戻らないよう、吸引器や絶対になくてはならない物は2つ準備するなど、時間効率は常に意識しています。

7時間勤務、No残業、収入アップ、モチベーションの向上、看護師、療法士が責任を全うする事、輝き続ける事…

各スタッフが5年後、10年後… さくら咲くやちよで自身が輝き続けている姿をイメージできるよう、課題は山積ですが、1人ひとりの夢やチャレンジを応援し続ける事が、管理者の責務だと考えております。

#訪問看護 #訪問看護ステーション #訪問リハビリ #在宅医療 #看護師 #在宅看護
#elenoa #吸引器#八千代市 #勝田台 #さくら咲くやちよ
#効率化 #直行直帰