#Repost @owada_houkan with @use.repost
- #Repost
- #@owada_houkan
- #with
- #@use.repost ・・・ こんばんわ??*゚所長の山藤です。 今日は仕事のあと看護師で集まりミーティング。 ※1人訪問超過で画像に載っていませんが全員参加でした。 【議題その1】 予てから問題として挙げられていたスケジュール管理。 開設当初から25年近くもホワイトボードでマグネットで管理。 これはこれで良さもある。視覚で捉えられるから間違いも少ない。 ただ、訪問先でスケジュール確認したい時に困る。 いい加減どうにかしなければ…ということで、この度LINEワークスのカレンダー機能を使って、スタッフ全員の訪問スケジュールを管理してみることとなった。 もちろん有料でとても素晴らしいスケジュール管理ソフトなどがあることは承知しているが、そこは組織の大きなところの弊害?!ꉂ?? 起案を上げて承認されるまでにながーーーーい年月がかかるのです。 ですから、今すぐできる方法でLINEワークスを使ってみることになりました。 【議題その2】 4月からのステーションの体制について。 当ステーションは訪問エリアが多岐にわたっており、かなり動線が悪い日もあり、結果的に訪問件数に支障を来たしてしまう状況が続いております。 特に最近増えている印旛地区への小児の訪問と、高津団地⇔米本団地の移動距離の長さなど、もう少しエリア別にして効率改善出来ないものかという点で話し合いました。 結論から申し上げますと、新規契約の際にエリアで受け持ちを決めていくようにし、動線優先でまずは検討していくことに決定いたしました。 既に訪問している方の曜日や時間の移動は極力避けていかなければなりませんので、新規契約の方から順にエリア別に展開していくように方法をかえてみることになりました。 【議題その3】 来月から看護師さんが新規採用で来てくれることになり✨みんなで大喜びしました? それに伴い、プリセプターを選出しました? 所長推薦をさせて頂いたところ快諾してくださった素敵な(୨୧
- #❛ᴗ❛)✧スタッフ?様•*¨*•.¸♬︎ ありがとうございます! 教えながら自分の知識を整理することにも繋がりますし、何よりも訪問看護の楽しさややり甲斐を継承していってくれることを切に願います?? 当ステーションの看護師はそれぞれの考えをきちんと言語化してチームみんなに伝えるということが出来る素晴らしいチームです。 みんなが訪問看護が大好きで、知恵を出し合い、ケアの引き出しを増やしていく作業がとても嬉しくもあり頼もしくもあり、学びになります。 離職率が低いのはこのチームワークの賜物なんですが、同時に高齢化も課題に? 長くなりましたが、今日のミーティングの報告は以上です? 明日は朝に1件訪問をこなした後、さくら咲くふなばしさん(@yachiyo.station.katsutadai
- #訪問看護
- #訪問看護のお仕事
- #看護のお仕事
- #精神科
- #精神科訪問看護
- #小児科
- #小児訪問看護
- #医療的ケア児
- #医ケア児
- #理学療法士
- #作業療法士
- #言語聴覚士
- #医療事務
- #千葉県の看護師
- #八千代市
- #習志野市
- #船橋市
- #ナースのお仕事
#Repost @owada_houkan with @use.repost
・・・
こんばんわ??*゚所長の山藤です。
今日は仕事のあと看護師で集まりミーティング。
※1人訪問超過で画像に載っていませんが全員参加でした。
【議題その1】
予てから問題として挙げられていたスケジュール管理。
開設当初から25年近くもホワイトボードでマグネットで管理。
これはこれで良さもある。視覚で捉えられるから間違いも少ない。
ただ、訪問先でスケジュール確認したい時に困る。
いい加減どうにかしなければ…ということで、この度LINEワークスのカレンダー機能を使って、スタッフ全員の訪問スケジュールを管理してみることとなった。
もちろん有料でとても素晴らしいスケジュール管理ソフトなどがあることは承知しているが、そこは組織の大きなところの弊害?!ꉂ??
起案を上げて承認されるまでにながーーーーい年月がかかるのです。
ですから、今すぐできる方法でLINEワークスを使ってみることになりました。
【議題その2】
4月からのステーションの体制について。
当ステーションは訪問エリアが多岐にわたっており、かなり動線が悪い日もあり、結果的に訪問件数に支障を来たしてしまう状況が続いております。
特に最近増えている印旛地区への小児の訪問と、高津団地⇔米本団地の移動距離の長さなど、もう少しエリア別にして効率改善出来ないものかという点で話し合いました。
結論から申し上げますと、新規契約の際にエリアで受け持ちを決めていくようにし、動線優先でまずは検討していくことに決定いたしました。
既に訪問している方の曜日や時間の移動は極力避けていかなければなりませんので、新規契約の方から順にエリア別に展開していくように方法をかえてみることになりました。
【議題その3】
来月から看護師さんが新規採用で来てくれることになり✨みんなで大喜びしました?
それに伴い、プリセプターを選出しました?
所長推薦をさせて頂いたところ快諾してくださった素敵な(୨୧ ❛ᴗ❛)✧スタッフ?様•*¨*•.¸♬︎
ありがとうございます!
教えながら自分の知識を整理することにも繋がりますし、何よりも訪問看護の楽しさややり甲斐を継承していってくれることを切に願います??
当ステーションの看護師はそれぞれの考えをきちんと言語化してチームみんなに伝えるということが出来る素晴らしいチームです。
みんなが訪問看護が大好きで、知恵を出し合い、ケアの引き出しを増やしていく作業がとても嬉しくもあり頼もしくもあり、学びになります。
離職率が低いのはこのチームワークの賜物なんですが、同時に高齢化も課題に?
長くなりましたが、今日のミーティングの報告は以上です?
明日は朝に1件訪問をこなした後、さくら咲くふなばしさん(@yachiyo.station.katsutadai )に出向いて、小児訪問看護の振り返りミーティングを行います?
さくら咲くふなばしさんもとてもチームワークのある素敵なステーションです。
今度、詳しくまたレポートします!
同じ地域で切磋琢磨できる仲間がいることは幸せなことです✨(ღ✪v✪)
#訪問看護 #訪問看護のお仕事 #看護のお仕事
#精神科 #精神科訪問看護 #小児科 #小児訪問看護
#医療的ケア児 #医ケア児 #理学療法士 #作業療法士
#言語聴覚士 #医療事務 #千葉県の看護師
#八千代市
#習志野市
#船橋市
#ナースのお仕事
・・・
こんばんわ??*゚所長の山藤です。
今日は仕事のあと看護師で集まりミーティング。
※1人訪問超過で画像に載っていませんが全員参加でした。
【議題その1】
予てから問題として挙げられていたスケジュール管理。
開設当初から25年近くもホワイトボードでマグネットで管理。
これはこれで良さもある。視覚で捉えられるから間違いも少ない。
ただ、訪問先でスケジュール確認したい時に困る。
いい加減どうにかしなければ…ということで、この度LINEワークスのカレンダー機能を使って、スタッフ全員の訪問スケジュールを管理してみることとなった。
もちろん有料でとても素晴らしいスケジュール管理ソフトなどがあることは承知しているが、そこは組織の大きなところの弊害?!ꉂ??
起案を上げて承認されるまでにながーーーーい年月がかかるのです。
ですから、今すぐできる方法でLINEワークスを使ってみることになりました。
【議題その2】
4月からのステーションの体制について。
当ステーションは訪問エリアが多岐にわたっており、かなり動線が悪い日もあり、結果的に訪問件数に支障を来たしてしまう状況が続いております。
特に最近増えている印旛地区への小児の訪問と、高津団地⇔米本団地の移動距離の長さなど、もう少しエリア別にして効率改善出来ないものかという点で話し合いました。
結論から申し上げますと、新規契約の際にエリアで受け持ちを決めていくようにし、動線優先でまずは検討していくことに決定いたしました。
既に訪問している方の曜日や時間の移動は極力避けていかなければなりませんので、新規契約の方から順にエリア別に展開していくように方法をかえてみることになりました。
【議題その3】
来月から看護師さんが新規採用で来てくれることになり✨みんなで大喜びしました?
それに伴い、プリセプターを選出しました?
所長推薦をさせて頂いたところ快諾してくださった素敵な(୨୧ ❛ᴗ❛)✧スタッフ?様•*¨*•.¸♬︎
ありがとうございます!
教えながら自分の知識を整理することにも繋がりますし、何よりも訪問看護の楽しさややり甲斐を継承していってくれることを切に願います??
当ステーションの看護師はそれぞれの考えをきちんと言語化してチームみんなに伝えるということが出来る素晴らしいチームです。
みんなが訪問看護が大好きで、知恵を出し合い、ケアの引き出しを増やしていく作業がとても嬉しくもあり頼もしくもあり、学びになります。
離職率が低いのはこのチームワークの賜物なんですが、同時に高齢化も課題に?
長くなりましたが、今日のミーティングの報告は以上です?
明日は朝に1件訪問をこなした後、さくら咲くふなばしさん(@yachiyo.station.katsutadai )に出向いて、小児訪問看護の振り返りミーティングを行います?
さくら咲くふなばしさんもとてもチームワークのある素敵なステーションです。
今度、詳しくまたレポートします!
同じ地域で切磋琢磨できる仲間がいることは幸せなことです✨(ღ✪v✪)
#訪問看護 #訪問看護のお仕事 #看護のお仕事
#精神科 #精神科訪問看護 #小児科 #小児訪問看護
#医療的ケア児 #医ケア児 #理学療法士 #作業療法士
#言語聴覚士 #医療事務 #千葉県の看護師
#八千代市
#習志野市
#船橋市
#ナースのお仕事